目にこだわる私たちが出した答え
涙やけローション
Lotion for Tear stain

“涙やけローション”は
目のことを知り尽くした
株式会社メニコンとの協同開発で作り上げた
ワンちゃんネコちゃんに安心してご使用いただける
こだわりのケアローションです。

はじめまして「メニワン」です。
わたしたちは国内コンタクトレンズのパイオニア
株式会社メニコンのグループ会社として
ワンちゃん向けの眼内レンズをきっかけに
ケア商品やサプリメントの開発など
動物の眼科医療に
20年以上携わってきた会社です。

-
Feature 01
わたしたちだからこそ作れた商品
大切なワンちゃんネコちゃんの目の周りに使う“涙やけローション”だから目の研究を長年続けてきたメニコンとがっちりスクラムを組み“本当に必要なものだけ”をコンセプトに開発に全力を注いだ商品です。目の事を熟知するメニコンの研究員と獣医療に長く携わるメニワン開発チームが結集したことで生まれた商品です。
-
Feature 02
余計なものは入れない!
目に入ってしまっても大丈夫?もし舐めてしまったら?肌が弱い子でも荒れない?
そんな不安を覚えることなくお使いいただくためのこだわりのシンプル処方。
安全性に自信の持てる成分だけ本当に必要な成分だけを配合した安心のケアローションです。
こんなお悩みはありませんか?
- 涙が溢れてしまう
- ヨダレが多い
- 目ヤニが多い
これこそが涙やけ・ヨダレやけの原因。
ではなぜ涙やけ・ヨダレやけに
なってしまうのか?
確かな理由はわかっていませんが…。
溢れた涙や付着した目ヤニそしてヨダレが
長時間被毛を濡らすことでその涙などに含まれる鉄分が酸化(赤茶への変色)する。
もしくは付着した涙やヨダレの雑菌繁殖によるものではないかとされています。
だから
その原因を
拭き取ってあげる。

1日に1回から数回コットンなどに本液を染み込ませ溢れた涙、目ヤニ、ヨダレ…気になる箇所を拭いてあげる。被毛の汚れをスッキリ除去し気になる臭いも抑えます。
Before & After
※涙やけローションで目やになどの汚れを拭き取ることによる
-
Before
After
-
Before
After
-
Before
After
-
Before
After
-
Before
After
-
漂白剤を配合した
商品ではありません。涙やけヨダレやけの被毛着色はヘアカラーをした髪と似た状態。漂白剤やブリーチ剤を使わないと真っ白に戻すことはできません。
でも漂白脱色を行う成分は作用が強い分目やお口に入ってしまったときの心配も強い…。
だからユニワン“涙やけローション”はそういった成分を含んでいません。
毎日“涙”や“ヨダレ”を拭き取ってあげることで新たな涙やけヨダレやけの発生を抑え改善を図っていく商品です。 -
目や口に入ってしまう
可能性のあるものだから…商品を開発したのは長年研究開発に取り組んできた実直でまじめな研究員。自分が納得いかないものは世に出したくない。
“天然成分=安全”というイメージがありますが安全性の研究がされていないものも多く存在しています。
トラブルの原因になりうるものは徹底的にカットし確かな成分だけで。少し不器用だけどこだわりと安心をいっぱい詰め込んだ商品です。
Ingredients
配合成分について
-
01.非イオン性界面活性剤
界面活性剤と聞くと悪いイメージを持つ方もいらっしゃいますが、汚れを包んで落とし易くするために必要不可欠な成分です。
数ある界面活性剤の中から点眼薬にも使われているものを選択しています。 -
02.プロピレングリコール
目に入った時に、体液の濃度と同じ位の液体でないとしみてしまうため、濃度の調整に必要な成分です。食品やペットフードにも用いられるもので保湿作用があるものを選択しています。
-
03.緩衝剤
目に入った時に、体液と同じ位のpHでないとしみてしまうため、pHの調整に必要な成分です。
-
香料
不使用 -
漂白剤
不使用 -
エタノール
不使用 -
パラベン
不使用
安全性の確認は難しい!
成分の研究や実験の中で発生する“悪いこと”が
発生しない(安全であると思える)状況であってもたまたま悪いことが起きなかった可能性や数十年後に悪いことが起きるかもしれないという可能性を否定できません。
安心してお使いいただくためには
豊富な研究データや長年の使用実績がある成分を選ぶ必要があると考えています。
各配合成分の選定には
成分そのものの安全性、目に入ってしまうかもしれない製品としての安全性、これらをクリアするためにコンタクトレンズメーカーとしてメニコンが長年に渡り蓄積してきた研究データや豊富な知識、そして長年の使用実績が生かされています。
Safety testing
3つの安全性試験
ユニワン“涙やけローション”は
さらに3つの試験をクリアしています。
-
眼刺激性試験
その物質が目に触れることで起こる
刺激や痛み 組織への影響を評価します。 -
経口毒性試験
その物質を飲み込んでしまった時の
体への影響を評価します。 -
感作性試験
その物質が皮膚に接触した時の
アレルギー誘発リスクを評価します。
どの箇所にも、何度でも。
目の周り、口の周り、耳の周り…どの箇所にも1日何度でもご使用いただいて問題ありません。
安心してご使用ください。
でも万一ワンちゃんネコちゃんが本製品を大量に飲んでしまった場合は念のため動物病院で受診をお願いします。
獣医師も推奨
触れ合いながら
こまめなケアを。
大谷 彩 獣医師/獣医学博士

涙・目やにが被毛に付いていると、着色だけでなく雑菌繁殖によるニオイなども気になりますよね。目の周りを清潔に保つことは大切なので、毎日こまめにケアしてあげることが重要です。
目周りだけでなく、耳のお掃除やお口周りの拭き取りにも使えるというのは便利だと思います。保湿成分が入っている点も魅力的だと思います。
日々のケアをしてあげる時間は、ワンちゃんネコちゃんとの触れ合いの時間にもなるのでお勧めです。
Story
商品の誕生はお客様の声から
ある日お客様から「涙やけをケアする製品を出さないのですか?」と質問を受けました。
当時は社内でそういった製品の開発はしておらず、どれほど多くの方がお悩みかということも分かっていませんでした。
後の自社調査で涙やけにお悩みの飼い主様が半数以上にものぼることが分かり目を得意とする私たちにできることはと考え、開発に乗り出し生み出した安心して毎日使える涙やけローションです。

涙やけでお悩みの
飼い主の皆様にぜひとも使って欲しい。
自信の1本です。
ユニワン『涙やけローション』
よろしくお願いいたします。
User’s voice
お客様の声
涙やけローション事前モニター※2024年7月にInstagramで募集したモニターの方の感想を一部抜粋して掲載しております。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。載せきれなかった方の感想はSpecial Thanksに掲載させていただいております。
-
- みそちゃん
- (柴犬)
1日数回、ローションをたっぷりティッシュにひたして、目元をしばらくおさえてからフキフキ。そのあとついでに耳もフキフキ。拭いたあとに目も充血せず、匂いもなく水みたいで使いやすいです。
茶色く固くなったカスも、ウェットティッシュで拭くよりスルっと落ちました。“涙やけローション”があるおかげで以前よりこまめに拭くようになり、目頭が臭うことがすっかりなくなりました。 -
- マリンちゃん
- (トイプードル)
体内の根本的な原因から涙が完全に出なくなる事はおそらくないかもしれませんが、これからもこちらのケア製品は購入し使い続けたいと思っております。現在は朝晩に2回使用しており、着色部分が薄くなってきているように感じます。日によってはやはり涙は出るのですが、メニワンさまのケア製品で以前に比べ綺麗を保てている状態です。
-
- ビッケちゃん
- (パピヨン)
一カ月では目に見えた変化はない感じです。使用感としては使いやすいしベトベトもしないので扱いやすいです。同居のダックスがたまたま病院の耳掃除の後、赤く炎症して耳垢が出てきてしまって…イヤークリーナーが合わなかったようでコットンに水で拭いてケアしていたのですが…。こちらの製品を試してみたら、耳垢も取れやすくて炎症も起きなくて助かりました。耳掃除にも良さそうでした。
-
- ぷぷちゃん
- (トイプードル)
トリミング後から約1ヶ月毎日使用させていただきました。うちの子の場合は涙の量が多く目から溢れてしまっているので、日中はこまめに乾いたガーゼで拭き取り、就寝前に御社の製品を使用していました。結果的に涙やけに関してはうちの子には残念ながらそこまでの実感は無かったのですが、涙やけで増殖する雑菌による匂いは全くと言っていいほどなくなりました。飼い主の手荒れにもしみる事もなく安全な商品なのだなと安心して使用する事ができました。
-
- おこげちゃん
- (ポメラニアン×トイプードル)
汚れがすっきり落ち、たまに目ヤニがつくものの、こちらのローションを使ったら直ぐ取れるのでかなり大満足です。
-
- ティムちゃん
- (トイプードル×ポメラニアン)
いつも使っている涙やけクリーナーに比べて断然良くなっていると思います!
涙やけクリーナーはどこも大体同じと考えていた中、手ごたえを感じたので、全部使い切って最終的な状態も見たいと思います。
追記:一日一回、少しパックするようにコットンを載せておいて拭き取るようにして使いました。 -
- モチちゃん
- (マルチーズ)
前からの焼けた部分は漂白はしませんでしたが(安全な証拠ですね)
カットをしたら新しく焼けた部分が減ってだいぶ口角の着色も目立たずになれたような気がします。
コットンひたひたにして目脂や涙やヨダレを拭き取りノミ取りコームでそれらを取り除き最後に乾いたティッシュで水気を取るようにしています。
瞳のパイオニアの◎メニコンさんだけあり目に入っても大丈夫な成分なので瞼の縁にも使えて保湿されてるような仕上がりになりました。
肌にはとても優しくスキンケアにもなりそうだなと思いましたが、欲を言えば、毛の部分が乾きにくいので拭き取った後にもう少しサラサラした使用感の方がスッキリするかな?と思いました。
でも安全第一なので、このままでも良い製品だと思います。
FAQ
よくあるご質問
涙やけを改善するにはどうしたらいいですか?
涙があふれてくる根本的な原因を解決することが一番だと考えますが、複数の原因が関与すると言われています。動物病院で目のチェックやアレルギー検査を行い原因が特定できる場合や、腸内環境改善やフードの変更などで涙やけが改善する場合もあるようです。涙があふれる原因を探しつつ、あふれてしまった涙の拭き取りケアをこまめにしていただくことをおすすめします。
液が出てきません。どうしたらよいですか?
お届け時には容器が完全に密封されており、初回使用時にはキャップ内側にある突起でボトルの先端に穴をあける必要があります。キャップが止まるところまで少し強めに締め込み、ボトルの先端に穴が開いたことを確認してからご使用ください。
1日に何回拭けばいいですか?
使用回数に上限を設けておりません。あふれる涙の量や状態、生活スタイルに合わせて、1日1~数回ご使用ください。
使い方のおすすめはありますか?
涙やけローションをコットンに適量取り、汚れが気になる部分をふき取ってください。目やになどが乾燥し汚れが硬くなっている場合は、パックのようにしばらく置いてふやかすことで、より汚れが取れやすくなります。涙やけローションを使用した後は、そのまま自然乾燥していただいて問題ありませんが、べたつきが気になる場合はティッシュなどで水分を軽く拭き取ってください。
使用を続けていたら被毛の一部が束になって固まる部分が出てきました。
涙やけローション使用後に被毛が束になったまま乾いてしまったことと、製品に含まれる保湿成分による影響で毛束になってしまった可能性があります。気になる場合は目の細かいコームでブラッシングする、涙やけローション使用後しばらくたってから、保湿成分が含まれていない水道水などをコットンに染み込ませて拭き取る、などの方法をお試しください。
使用期限はありますか?
製品ボトルのパッケージに記載があります。未開封状態で製造日より3年間と設定しております。開封後は3か月を目安に、お早めにご使用ください。
誤って目と口に入ってしまいました。
眼刺激性試験、経口毒性試験にて確認済みです。目や口に入ってしまった量が少量であればそのまま様子を見ていただければと思います。基本的に問題はないと考えますが、万が一異常を感じられた場合は動物病院へご相談ください。また目に直接たくさんの量を点眼してしまった場合や、飲み込んでしまった量が多い場合は、念のため動物病院での診察をおすすめいたします。
原材料名にプロピレングリコールの記載がありますが、どれくらい入っていますか?
製品中のプロピレングリコール含有率は2%です。(製品1ボトル70ml中に1.4g)拭き取りケア剤として通常使用の範囲であれば、ネコちゃんの健康に及ぼす影響は極めて低いと考えますが、ネコちゃんが誤ってたくさん飲んでしまわないようにご注意ください。ネコちゃんがプロピレングリコールを大量に長期で摂取した場合に、貧血などの体調不良を引き起こす可能性があると言われています。(体重5kgのネコちゃんの場合8g/日を5週間)
耳掃除に使ってもいいですか?
問題ありません。ただし、涙やけローションはコットンや綿棒に染み込ませて拭き取るようにお使いいただき、直接耳の中に液体を垂らすことはお控えください。
冷蔵庫で保管できますか?
冷蔵庫で保管することにより中の液体も冷えてしまい、使用時にワンちゃん・ネコちゃんが嫌がる可能性があります。また冷たい液体が耳に入ってしまうとめまいを引き起こす恐れがありますので、常温保管をおすすめします。
Special Thanks
※2024年7月にInstagramで募集したモニターの方の感想です。一部抜粋しております。ご協力いただきありがとうございました。
いろいろな感想やご意見をいただきました。
ぜひご覧になってみてください。
-
るあちゃん(マンチカン)
鼻が低いのと季節の変わり目に、汚れたら拭くのデイリー使いができる所、メニワンさんの商品なので安心して使える商品という所が1番気に入り、この先も使ってみたいと思っています。
-
てんチャン(ビションプー)
毎日使っています!使い続けていくうちに目ヤニの量が減ったかもと思いました!もう少し使い続けたら、ちょっとずつよくなったらいいな。
-
クロちゃん(ミヌエット)
愛猫が嫌がるので毎日はお手入れできませんでしたが、それでも以前より目元は綺麗になりました。
-
トトちゃん(チワワ×トイプードル)
さらさらとした使い心地で容器も使いやすかったです。
毛色が白いこと、毛が抜けにくく生え変わりが少ないためなかなか効果としては目には見えにくいです。 -
テディくん(トイプードル)
朝、晩1日2回コットンにローションをつけて目元を拭き取り、コームで眼脂を取り、残った水分をティッシュで拭き取っていました。
感想
さっぱりして涙や眼脂で固まった部分が拭き取りやすかったです。ローションに匂いが無いのが良いです。今まで使っていたものは小さいボトルだったのですぐ無くなってしまっていたので、量も多くたっぷり使えるのが良かったです。
トリミングは月一で目元カットもしていますが、涙が流れた部分は拭き取りをしていても出来てしまいました。特に見た目には変化は見られませんでした。トリミングが近くなると目元の匂いも気になりました。 -
凛乃愛ちゃん(カニンヘンダックス)
今回涙やけローションを使わせていただいてとても良かったです。オーガニックのコットンに含ませて涙目がひどい時にはコットンでパックをしてからふき取るスタイルにしました。嫌がることもなかったのでペットへの負担も少ないのではないかと思われます。
うちの子は、夏は比較的涙やけが少なくなる方ですがお手入れ用品に常備させていただきます。 -
ぷらんたんちゃん(マルチーズ)
ベタつかないけれど、ある程度毛に残る程よいテクスチャー。
すぐに綺麗になるわけではないけれど、毎日のお手入れで確実に綺麗を保てます。このあとも頑張ります。
わんこも嫌がりません。 -
NANOくん(マルチーズ)
途中から病院の方からストップがかかり、約3週間ほど止めておりました。
理由は、涙の量が多くなり、アレルギーなどの薬や点眼薬の使用があるので、先生に相談してしたところ暫く辞めるように言われたからです。
だいぶ良くなり再スタート致しましたが、
まだ涙やヨダレが多い為、拭き取りの効果を聞かれると若干の良い方向に行ってるかも。というのが正直な感想です。
少しねっとりしてるので目ヤニは取りやすいと思いました。
これからもまだ残ってるので、もう少しこのまま使用させて頂こうと思います。 -
こいとちゃん(マルチーズ)
毎日使ってみたのですが、うちの子には合わなかったみたいで、涙やけが悪化してしまいました。合わなかったのか、季節柄涙出てる子が多いとトリマーさんも言っていたので使うタイミングが悪かったのか。
お役に立てずすみませんでした。
ありがとうございました。 -
なつちゃん/はるちゃん(全員チワワ)
お世話になっております。
送って頂いた後、毎日とはいきませんがコツコツケアしております。使い勝手は良いと思いますし少し涙やけがボヤけて来ました。
即効性とまでは難しいですが1本使い切ってみます! -
ペコちゃん(マルチーズ)
1か月で真っ白とはいきませんが、大分改善してきているように思います。
嫌がることもなく、毎日、毎食後、顔拭きに使っていますが、目にも優しいようで、状態はとてもよいです。 -
ノエルちゃん(ヨークシャテリア)
涙やけクリーナー使わせていただき、ありがとうございました。飼い主がバタバタしていて、毎日のケアにならず、気になる時にしておりました。目に入っても害がなくて、匂いもないので、つけやすかったです。もう少し、きちんとケアしていたら、涙跡、薄くなっていると思います。引き続き、付けさせていただきます。
-
ひめちゃん(雑種)
ハッキリとした効果はわかりませんでしたが、やや涙やけが良くなった気がします。
-
Pくん(マルチーズ)
涙がとても多い子です。常に肌が濡れているせいで肌荒れしているのか、拭き取る作業が肌に負担になっているのか、なかなか触らせてくれません。また、毎日数回使用し、顔を触ることが難しいため、今は思い切って目元を水で流して対応しております。そのような状況のため、理想的な使用方法ができておらず、どのようにお伝えするのがよいか悩んでおります。感想としましては、1日1回使用(申し訳ありません。理想的に使用できませんでした)改善されたという実感はありませんでした。
-
ソロリちゃん(猫)
使用開始は赤みがなく拭くのに量を増やすと赤みはほんのり出ますが3日目ぐらいには赤みも落ち着き涙やけの色も薄くなってきました。我家の場合は鼻腔が狭く涙やけが常時出る子なのでこのまま使用継続していきます。
-
むみんちゃん(スコティッシュフォールド)
毎朝ふきました。
・ニオイはない
・サラッとしている
・しみる様子ない
今のところ涙やけが目に見えて薄くなったとは思わないけど、元々毎朝ふいていたので、使用感も悪くないし、苦にもならず使っています。
薄くなればいいなぁと思います。 -
ダースちゃん(トイプードル)
使用感は最初は取れている感じがなくどうなのか?と思っておりましたが続けてクリーナーを使用し涙やけあとも薄くなってきたかな?とは感じました!
しかしクリーナーだけでは難しいものがありその後また元通りになってしまいました。 -
さくらちゃん(トイプードル)
毎日ティッシュに含ませて拭いていますが、刺激はないみたいで嫌がりません。ただ、まだ効果は実感していません。もう少し継続してみます。
-
レオンちゃん(トイプードル)/ローラちゃん(ポメプー)
コットンに含ませて利用させてもらいました。滑らかな化粧水のような質感で、目やになども綺麗にとれました。涙やけの色が取れるというより、顔まわりを綺麗にするといった使い方をさせていただきました。目に入っても大丈夫ということで安心して使わせていただきました。ありがとうございます。
-
ルナちゃん(マルプー)
涙やけですが、朝晩と2回拭き取りしていますが、現状維持かなぁと思います。良くはなってない感じですが使ってなかったらもっとひどくなっていると思います。季節性などの影響、また食べ物の影響などもあるのでなんとも言えないのですがもうしばらく続けて行きたいと思います。
-
シュシュちゃん(スタンダードプードル)
使ってみての感想は正直まだ半信半疑というところですが少し薄くなったような気がしますのでもう少し使ってみたいという気持ちもあります。
-
ベイちゃん(マルチーズ)
あれから、食事を変更し、サプリも使用して、だいぶ良くなりました。使用感はとても良かったです。今まで使用していた物は、拭くと涙やけが白い毛にまで逆に広がってしまいましたが、こちらの商品は広がらず拭くことが出来ました!サラサラと言うよりは、しっとりな感じでした!ありがとうございました。
-
モネちゃん(マルチーズ)
毎日か、1日おきで使用しました。涙やけはありますが、赤みが若干薄くなった気はします。赤みが強かった右側が薄くなった感じがします。左側は変わらずな感じです。涙の量が秋の花粉で増えているのか、太い筋にはなっています。
-
モングちゃん(ボロニーズ)
今のところ大きな改善はありませんが酷くはならずに済んでます。冷蔵保存が不要で口周りにも使えるので使いやすいです。これまで使用した中で他社さんの物は使用後のベタつきを感じ使うのを辞めましたが、こちらはないので継続使用したいと思います。
-
チップちゃん(マルチーズ)
使用した感想は、今のところ薄くなってはないかな?というのが正直な感想です。ただまだ子犬なため、目元を拭こうとすると動いたりでしっかり拭けきれてないのもあるかと思います。まだ残っているので続けて使っていくつもりです!拭く際舐めてしまうのと、動いてしまい上手にまだ拭けないので体に害がない成分なのは助かります。毎日ケア頑張りたいと思います。発売楽しみにしています!♩
-
ハニちゃん(マルチーズ)
毎日使わせていただいています。説明にも書いていらっしゃった通り涙やけじたいがなくなるわけではありませんが、目から出た汚れが固まっているのを取り除く時にふやかして使えてよかったです。コットンにつけて拭いてあげるのですが気持ちがいいのか嫌がらず拭かせてくれます。今度、トリミングで目周りをキレイにカットしてもらって、毎日のお手入れを頑張っていきたいと思ってます。ありがとうございます。
-
こゆきちゃん(マルチーズ)/いぶきちゃん(ヨーキー×マルチーズ)
毎日、朝夕に使用しました。愛犬の涙が溢れ出てしまう状態が改善されていないため涙やけの改善もあまり見られません。
クリーナー自体の使用感は良いです。目の周りのほか、口の周り、耳の内側をコットンにしみ込ませたクリーナーで毎朝夕に拭いていますが、口周りはとてもキレイになりましたし、耳もトリミングサロンに行った際キレイですと褒められました。