[動物用栄養補助食品]

UniOne
健康サポート腎臓

腎臓の健康維持

腸内環境をいたわりながら、
腎臓の健康維持
3つの成分が独自に働きかける

トリプルアタック処方

※1. 分子間力に基づく物理的な吸着 ※2. 30包あたり。省令での定義に基づき、ヨーグルト1mLあたりの菌数を1000万個として算出。

こんな子へおすすめ

  • 水を飲む量が増えた
  • 尿の回数が多い
  • 食欲がなく嘔吐や下痢が多い
  • 毛づやが悪く息が匂う

製品特長

Characteristics
  • 粉が舞いにくく食べやすい
    顆粒タイプのサプリメント

    吸着効率のすぐれた活性炭とオリゴ糖・乳酸菌を独自技術で顆粒化しています。
  • 持ち運びしやすく衛生的なスティック包装

    手軽に与えられる使い切りサイズ。旅行先や外出先でも、サプリメント習慣をしっかりと続けられます。
  • 動物好きの薬剤師が開発した
    動物のためのサプリメント

    大事な家族の一員のワンちゃん・ネコちゃんに安心してお使いいただけるよう、まずは人間が口にしても安全な原料を薬剤師が厳選。国内のクリーンな工場で製造しています。

主成分

Components
UniOne健康サポート腎臓に含まれる成分は次のとおりです。
  • ヤシ殻活性炭
  • 乳酸菌FK-23
  • フラクトオリゴ糖

与え方

Usage

1日の給与量の目安

犬・猫ともに、フードやおやつに混ぜながら体重5kgあたり1包を1日の目安量として毎日継続して与えてください。
※体重5㎏以下の子にも、体調を見ながら1包を与えても問題ありません。
体重1日の給与量の目安
犬猫共通体重5kgあたり1包

ご注意

  • ◆水に混ぜて与えることは推奨しておりません。
  • ◆活性炭由来の黒い粉が、お口の周りなどに付着することがあります。
  • ◆活性炭の水分吸着(※分子間力に基づく物理的吸着)により便が硬くなることがあります。
    体調や便の様子を見ながら、調節して与えてください。

よくあるご質問

Question
  • カロリーはどのくらいですか?

    1包(500mg)あたり約1.92kcalです。
  • 味や香りはありますか?

    香りはつけておらず、フードやおやつの香りの邪魔をしません。オリゴ糖を配合しているため、ほんのり甘い味がします。
  • おすすめの与え方は?

    普段のフードにかけていただくか、おやつに混ぜていただくことをおすすめします。
  • 与えるタイミングや回数におすすめはありますか?

    与え忘れを防ぐために、フードのタイミングをおすすめしております。
    複数回に分けて与えていただいても問題はありませんが、開封したアルミスティックはその日の内を目安に、なるべく早く使い切るようにしてください。
  • 「腎臓」というと猫が悪くしやすいイメージですが、犬も関係ありますか?

    腎臓は血液のろ過、尿の生成、老廃物などの排泄などに関わり、腎臓の働きは加齢と共に衰える可能性があります。
    犬の全死因のうち、腎臓が関与すると思われる割合は年齢と共に上昇しており、15歳の犬では最も高くなります※。
    ※アニコム損害保険株式会社 家庭どうぶつ白書2023より 泌尿器由来の死亡原因として
  • そもそも活性炭って食べられるのですか?また、犬に使っても大丈夫ですか?

    活性炭は腸で吸収されず、そのまま排泄されますので食べても問題ありません。
    古くから食経験のある素材で、本製品の活性炭は人向けの食品添加物として登録・使用されております。犬でも食経験があり、問題ありません。
  • 何歳から与え始めていいですか?

    離乳が完了し、一般食を食べている子であれば特に年齢の制限はございません。
    若いワンちゃんやネコちゃんにも、毎日の健康習慣としてご使用いただけます。
  • 医薬品や他のサプリメントと合わせての使用はできますか?

    活性炭が吸着してしまう可能性がありますので、30分ほど間をあけてのご使用をおすすめします。
  • なぜ水に溶かさない方がいいのですか?

    活性炭が分散することで、水が黒くなります。
    お顔周りなどに色が付きやすくなるため、おすすめしておりません。万一付着した場合は、お早めに水で洗ってください。

内容量

Contents
アルミスティック30包入り(15g)
500mg/包

原材料

Ingredients
マルチトール、フラクトオリゴ糖、乳酸菌、コーンスターチ/活性炭、HPC、ショ糖脂肪酸エステル
PAGE TOP